医療法人河崎会・水間病院

入院の準備について

入院時にご持参いただく日用品・洗面・入浴用具一式

・洗面用具一式
・プラスチック製コップ
・タオル (バスタオル・フェイスタオル等)
・院内履物(サンダルなど)
・シャンプー類
・電池式髭剃り
・ティッシュペーパー
・生理用品
・スリッパ等履き慣れた室内履き
・寝間着
・普段着
・下着など

※所持品には氏名を記入してください。
※おむつを使用する患者様は、当院指定のオムツをご購入頂き、持ち込みは原則不可とさせて 頂きます。

入院手続きの際にお持ちいただくもの

・印鑑・健康保険証
・各種医療証等
・入院時預り金(入院時に30,000円(退院時返金)をお預かりさせて頂いております。)

入院費用について

※1か月の入院費の負担額が一定額を超えた時は、超えた部分が免除される制度がありますので、不明な点は、ご加入の保険窓口(市役所、全国健康保険協会、各種健康保険組合等)までお尋ね下さい。
※その他、管理手数料、洗濯代、おむつ使用料などが別途必要となる場合があります。詳しくは担当ケースワーカーにお尋ねください。
※入院後に、患者様やご家族等の住所、健康保険証等に変更があった場合には、速やかに担当ケースワーカーまでお知らせ下さい。

入院生活について